 |
|
 |
|
|
[335] hiroyuki [関東] 2005/10/10(Mon) 15:14
おーちゃんさんお久し振りです。 二俣川試験場にて大型自動二輪を05年7/6に取得してはや三ヶ月。この勢いに乗って、大型一種免許を取得しようと9月に申請してやっと10/4、4回目に合格しました。熱発で39度もあったのに奇跡的に95点で合格でした。エアーブレーキには苦労しました。1回目はクランクS字で終了。2回目は3号コース奥の踏み切り左折で脱輪で終了。(けっこうあそこで引っ掛ける人多いですね。)3回目スタートしてすぐの信号で発信不能で終了。諦めようと思ったその時、「IB試験官がクランクやりたいんだろ?」と言うので、「お願いします。」と練習させてくれました。IB試験官は二俣でも目立つ存在で、試験前には「ここは教習所とは違うので教える事はしません!」なんて言っていたのに、そのハートには感謝しています。それに「また挑戦しに来い。」と激励してもくれました。あの団塊世代の試験官達が2007年に引退するまでに、あと牽引・大型二種に挑戦したいと考えております。その時はまた報告いたします。
|  |
☆ 大型一種 ☆ 合格!おめでとうございます(^^)/
大型免許を取得する際、苦労する中の1つとしてエアーブレーキだと思います。 でもこれも慣れですから、慣れればこっちのもんですよ。 こんど、この試験官で合格できるといいですね。 けん引、大型二種頑張って下さい!!
[ From 管理者 ] |
|
|
 |
 |
|
 |
|
|
|